『鈴鹿サーキットモートピア』の各種チケット料金と割引情報まとめ!
- ジャンル

鈴鹿サーキットモートピアの各種チケット料金(入園チケット・モートピアパスポート・プール券・サマーパスポート・そのほかチケット)と割引情報(障害者割引・ハッピーバースデーパスポート・前売りチケット・割引クーポン)をまとめました!その他にも、年間パスポートや15時以降お得に入園できるトワイライトパスポートも合わせて紹介しています!
【最大500円割引】鈴鹿サーキットモートピアの割引情報 | ママこえの割引チケット販売

鈴鹿サーキットモートピアの【最大500円割引】割引券でお得に遊ぶならママこえ。鈴鹿サーキットモートピアのお得な割引チケットが期間限定販売。駐車場、鈴鹿サーキットモートピアの見どころも満載。子どもと遊ぶおでかけ情報はママこえ
鈴鹿サーキットモートピアの料金まとめ
鈴鹿サーキットモートピアでは入園チケット以外にも様々な料金があります。
【鈴鹿サーキットモートピアの料金まとめ(入園チケット込)】
・入園チケット
・モートピアパスポート(入園+のりものパスポート)
・プール券(入園+プール入場)
・サマーパスポート(入園+のりもの+プール入場)
・そのほかチケット
各料金の詳細を下記にまとめてますので、ご確認ください。
入園チケット
大人(中学生以上):1,700円
子供(小学生):800円
未就学児(3歳以上):600円
モートピアパスポート(入園+のりものパスポート)
大人(中学生以上):4,300円
子供(小学生):3,300円
未就学児(3歳以上):2,100円
プール券(入園+プール入場)
大人(中学生以上):2,900円
子供(小学生):2,000円
未就学児(3歳以上):1,400円
※夏季期間限定
サマーパスポート(入園+のりもの+プール入場)
大人(中学生以上):5,400円
子供(小学生):4,100円
未就学児(3歳以上):2,700円
※夏季期間限定
そのほかチケット
シニアパスポート(入園+のりものパスポート):3,000円
シニアサマーパスポート(入園+のりもの+プール入場):3,800円 ※ 夏季期間限定
アドバンスカート利用券(入園+アドバンスカート5周1回・フェイスマスク付):2,600円
1年に4回以上通う人におすすめ!年間パスポート料金について!
「年間パスポート」は、年に4 回以上モートピアに通う人にはお得なパスポートになります。
パーキング料金が無料になる、「鈴鹿サーキットホテル」や「天然温泉クア・ガーデン」が割引価格で利用できるなどの特典もあるので、併設施設の利用頻度も高いファミリーには特におすすめです!
年間パスポート(入園+モートピアパスポート)
大人(中学生以上):15,000円
子ども(小学生):11,500円
幼児(3歳以上):7,400円
シニア(60歳以上):9,900円
年間パスポート(入園+モートピアパスポート+夏限定アクア・アドベンチャー(プール))
大人(中学生以上):18,000円
子ども(小学生):14,500円
幼児(3歳以上):9,400円
シニア(60歳以上):12,000円
15時以降に入園するならお得なトワイライトチケットで!割引価格で楽しもう♪
「トワイライトチケット」は、自分たちの遊び方に合わせてうまく使いたい、要チェックのシステムです。
「トワイライトチケット」は15時以降の入園を予定している場合に使えて、かなりお得になるチケット。
ただ販売される日が決まっており、いつでも利用できるわけではないので注意してください。
トワイライト入園券
大人(中学生以上):1,200円
子ども(小学生):600円
未就学児(3歳以上):400円
トワイライトパスポート(入園+のりものパスポート)
大人(中学生以上):2,700円
子ども(小学生):2,000円
幼児(3歳以上):1,300円
シニア(60歳以上):1,800円
※時期によって金額は異なる
鈴鹿サーキットモートピアの割引情報!
鈴鹿サーキットモートピアの割引はこちらになります。
・障害者割引
・ハッピーバースデーパスポート
・前売りチケット、クーポン情報
・EPARKママこえの割引チケット
下記に各割引料金をまとめてますので、ご確認ください。
障害者割引
障害者割引を適用される方は、障がい者手帳、養育手帳、療育手帳が必要になります。また1名に付き5名様まで対象となります。
割引料金については下記をご確認ください。
【入園券】
大人(中学生以上):1,300円
子ども(小学生):600円
幼児(3歳以上~未就学児):400円
【モートピアパスポート(入園+のりものパスポート)※1・2】
大人(中学生以上):3,600円
子ども(小学生):2,800円
幼児(3歳以上~未就学児):1,800円
シニア(60歳以上):2,700円
【プール券(入園+プール入場)※3】
大人(中学生以上):2,200円
子ども(小学生):1,600円
幼児(3歳以上~未就学児):1,100円
【サマーパスポート(入園+のりものパスポート+プール入場)※1・2・3】
大人(中学生以上):4,400円
子ども(小学生):3,400円
幼児(3歳以上~未就学児):2,200円
シニア(60歳以上):3,500円
【注意事項】
※1 アドバンスカート、プートののりもの研究所はご利用いただけません。(割引にて利用可能。)
※2 サーキットチャレンジャー、ロッカーにはご利用いただけません。
※3 プール入場は、アクア・アドベンチャー(プール)営業期間中の販売となります。
ハッピーバースデーパスポート
小学生以下の子どもの誕生月に家族でモートピアへ行くと、本人含め5名まで、「モートピアパスポート」と「サマーパスポート(※夏季限定)」が特別料金で購入できます!
また、園内の一部店舗での買い物が10%オフになる特典も付いてくるので、子どもの誕生日プレゼントをモートピアで買ってあげる、なんていうのも良いかもしれませんね。
ハッピーバースデーパスポートの料金については下記になります。
【モートピアパスポート料金】
大人(中学生以上):3,500円
子供(小学生):2,700円
未就学児(3歳以上):1,700円
シニア(60歳以上):2,300円
【サマーパスポート料金】
大人(中学生以上)4,300円
子供(小学生)3,300円
未就学児(3歳以上)2,200円
シニア(60歳以上)3,000円
もっとお得にスムーズに!前売りチケット、クーポン情報
モートピアのチケットは全国のコンビニ、鈴鹿サーキットのオンラインショップ「MOBILITY STATION」で事前に購入することができます。
前売り価格ではモートピアパスポートが100円〜200円引きになるので、当日スムーズに入場するためにも前売り券を手に入れておきましょう。
5枚以上一度に事前購入すると300円引き以上とさらにお得になるので、多めの人数で訪問する予定の人も要チェックです。
最大500円割引!EPARKママこえの割引チケット!
EPARKママこえの前売りチケットを購入して通常料金よりもお得に行くこともできます。割引対象チケットは、「モートピアパスポート(入園+のりものパスポート)」になります。
【割引適用後料金】
大人(中学生以上)4,300円⇒3,800円
子供(小学生)3,300円⇒2,800円
未就学児(3歳以上)2,200円⇒1,700円
シニア(60歳以上)3,000円⇒2,500円
詳しくは下記公式ページをご確認ください。
【最大500円割引】鈴鹿サーキットモートピアの割引情報 | ママこえの割引チケット販売

鈴鹿サーキットモートピアの【最大500円割引】割引券でお得に遊ぶならママこえ。鈴鹿サーキットモートピアのお得な割引チケットが期間限定販売。駐車場、鈴鹿サーキットモートピアの見どころも満載。子どもと遊ぶおでかけ情報はママこえ
まとめ
鈴鹿サーキットモートピアの各種料金と割引情報についてまとめました。
鈴鹿サーキットモートピアへ遊びに行く場合には、オンラインションかEPARKママこえで前売りチケットを購入して遊びに行ったほうがお得です。当日入園する際にもスムーズに入園できるのですぐに遊ぶことができるのもポイント。
鈴鹿サーキットモートピアについてもっと詳しく知りたい方は、下記記事も参考にしてください。
『モートピア』は「できた!」が経験できる遊園地 - アソビバ

「モートピア」は、国際レーシングコース、鈴鹿サーキットに併設された遊園地。ここでしか楽しめない乗り物が多くそろっており、幅広い年齢層の子どもたちが思いっきり遊べるようになっています。自分で動かすアトラクションが多く、子どもたちがチャレンジ体験をできるのも特徴です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
アソビバ の最新記事を毎日お届けします