寒くなったら室内遊園地♪『キッズユーエスランド 西友吉祥寺店』
- ジャンル

とある平日の午後、吉祥寺のアーケード街の西友吉祥寺店3階にある、巨大な室内遊園地『キッズユーエスラン西友吉祥寺店』へ家族3人でおでかけしてきました。 天気を気にせず、親子でゲームや施設で思い切り遊ぶことができたので、子どももとても満足しています。おでかけしたメンバーは夫(以下パパ)と妻(以下ママ)、息子(1歳)の3人です。
【最大38%オフ】Kid's US.LANDの入場割引チケットはこちら

EPARKママこえでは、『Kid's US.LAND』のお得な割引チケットを販売しています。Kid's US.LANDに行くときは割引チケットでお得に遊ぼう♪
- 使ったお金:1,000円
- 遊んだ時間:13:00~16:00 計3時間
- 子供の年齢:1歳(おとこのこ)
2016年11月更新
駅からもアクセスが良く、平日昼間も賑わっている『キッズユーエスランド 西友 吉祥寺店』
西友吉祥寺店のエスカレーターを昇った3階に『キッズユーエスラン 西友吉祥寺店』はありました。
西友吉祥寺店はJR吉祥寺駅から徒歩5分程で到着、アーケード街の中にあります。
『キッズユーエスラン 西友吉祥寺店』のある3Fへは、エレベーターで上ることができるので、ベビーカーでも訪れることができます。
4階にベビー用品売り場、地下1階の食品売り場があるので離乳食やお弁当なども用意できますし、入り口付近にはベビーカー置き場も用意、おむつ交換と授乳は4階に専用コーナーが設けられています。
混雑具合は、平日のお昼でしたが混みすぎない程度に盛況で、遊ぶにも不自由はしませんでした。
1歳以下の子どもは無料で入場できるので、保護者であるパパとママの料金を支払いました。
休憩スペースも完備、園内は飲食物の持ち込みも可能!
飲食物の持ち込みOKとのことで、今回事前に西友吉祥寺店の4Fで離乳食と赤ちゃんおせんべいを購入して持ち込み。
パパとママも地下1Fでお弁当とパン、お菓子を購入。家族3人でランチしました。
飲食をする場所も机付きのベンチが用意されていましたので落ち着いてランチができました。
机には10月ということもあり、使い捨てのおしぼりを入れる箱がハロウィン仕様でかぼちゃになっていました。
ちょっとしたところですが、こういう配慮があるのはありがたいです。
入り口には、ゴミ箱も設置されていますので捨てて帰ることもできますが、あまり量が多いまたは匂いのありそうな生ゴミなどは、持ち帰るようにするとスタッフさんも喜ぶと思います。
また、席を離れる際は他の方に使いやすいように片付けて、荷物を持って移動すると良いでしょう。
ゲームコーナーは遊び放題、家族で一緒に楽しめます!
遊具の前に、ゲームコーナーもありましたので少しだけ遊んでみました。
追加料金などは無く、全て遊び放題。筐体にあるボタンを押すことで稼働します。
小さな子どもが乗る車やワニワニパニック、子どもが大好きなアンパンマンや大人にも人気の太鼓の達人まで置かれていました。
もちろん子どもが優先で交代制ですが、他の子どもが遊んでいないときは自分の子どもと一緒に保護者も遊んでいいということでしたので、息子と一緒に遊んできました。
まだまだ小さいので追いかけるだけで手一杯でしたが、一生懸命にワニを追いかける息子の姿はとても可愛いですね。
他にも、小さなエアーホッケーやビリヤードも置いてありますので退屈することなく楽しめますよ。
施設で一番広いボールプール、アスレチックや滑り台もあります!
施設の奥の方に2階建てのジムが設置されており、1階には広いボールプール、2階には滑り台とアスレチックスペースが設置されている一番の目玉です。
ボールプールは、息子が寝転ぶと埋もれる程のたくさんのボールでいっぱい。
カラフルなボールに目移りしつつも、一生懸命ボールを掴んで上にあげていました。
このボールプールには、2階から滑り台で滑ることができます。滑り台を覚えたての息子も早速チャレンジし、楽しかったようで何度も階段から上り滑っていきました。
1つ注意書きとして、ポケットの中の物が落下しないよう注意する旨のメッセージがあります。
一度落とすと見つけるのに時間がかかることから、ボールプールで遊ぶ際はポケットから物を出しておくと良いでしょう。
アソビバママが見た『キッズユーエスランド 西友 吉祥寺店』のポイントはココ!
上で紹介した施設以外にもトランポリンやエアーチューブ、くまのぬいぐるみに塗り絵、小さな家などたくさんの遊具があり子どもは飽きることなく遊び回っていました。
実は、大人用にマッサージチェアが3台設置されており、雑誌コーナーも近くにあるのでゆっくり休憩もできます。
子ども達はもちろん、一緒に遊んだ家族もリフレッシュすることができそうです。
最大の魅力はやはり屋内施設であるということ。天気に左右されること無く、遊びに来ることができ満足して帰れるのは大きなメリットです。
吉祥寺駅から徒歩5分程の好立地にあるので買い物帰りに寄るもよし、素敵な時間を『キッズユーエスランド 西友 吉祥寺店』でお楽しみください。
文/トミー
あわせて読もう。
『キッズユーエスランド 』ってどんなところ?
『キッズユーエスランド』――五感を刺激する室内遊園地! - アソビバ

入園料やクーポン、どんな遊具があるのかを中心に、キッズユーエスランドの魅力をたっぷりご紹介します!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
アソビバ の最新記事を毎日お届けします