心も体も癒される!クレオパトラの湯が有名な『湯乃市鎌ヶ谷店』
- ジャンル
アソビバは、EPARKママこえと提携しています。お得な割引チケット情報や口コミなどぜひご活用ください。

週末の休日に、千葉県北西部の中でも昔から多くの人で賑わう、鎌ヶ谷エリアの癒しスポット、湯乃市鎌ヶ谷店へおでかけしました。おでかけメンバーは、私、4歳(長男)の2人。 お風呂が大好きな息子と、贅沢に昼間の時間で癒されるため『湯乃市鎌ヶ谷店』に来ました!残暑厳しい9月中旬、私は夏の疲れを癒し、息子は遊ばせる絶好の場所だと思いました。果たして、お風呂大好きな4歳のこどもが、大満足することができるのでしょうか?
- 使ったお金:2,000円
- 遊んだ時間:11:30~14:30 計3時間
- 子供の年齢:4歳(おとこのこ)
2016年9月更新
少し迷いつつも、難なく『湯乃市鎌ヶ谷店』に到着
マイカーでおでかけしたのですが、店舗の場所は少しわかりづらい場所にあります。
駐車場についたのは午前11時30分くらい。休日のお昼時ということで、入り口近くの駐車場は多くの車で混雑をしていました。
駐車場は全部で134台分が確保されていて、店舗の裏手にも十分な駐車スペースが用意されているのでアクセスにはマイカーがベストです。
公共交通機関を使うのであれば、JR総武線船橋駅北口から鎌ヶ谷大仏行バス20分、鎌ヶ谷新田下車から徒歩5分、新京成線鎌ヶ谷大仏駅下車で徒歩15分です。
電車では少々不便な場所にありますが、その分地域密着型の温泉として有名なだけありこの日も駐車スペースは大混雑でした。
キッズスペースでちょっと休憩。安心してゆっくり子どもが遊べる!
温泉に入る前・入る後ともに利用できるキッズスペースはござが敷かれていて、子どもたちにおすすめの癒しのスペースとなっています。
まだハイハイをしているような赤ちゃんもゆったりとくつろぐことができるような作りといえるでしょう。
このキッズスペースはトイレの近く、スタッフさんが常駐するスペースの目の前にあります。
常に安心できる誰かの目があるので、ちょっと子どもから手を放してトイレに行きたい、マッサージチェアを利用したいなんていうときにも、安心できる場所と言えます。
おままごとセット、絵本などがあり、それぞれが好きな遊びができます。
おでかけの日は“崖の上のポニョ”のDVDが流れていて、息子もしばらく見入っていました。
赤ちゃんがぐずってしまったときには、何か喜んでくれるようなおもちゃがきっと見つかります。
リーズナブルでボリュームたっぷり!いっぱい食べて大満足!
お風呂に入った後はすっかりとお腹はペコペコ、喉も乾きます。
脱衣所には冷えていて美味しそうな牛乳の販売機があり、すぐに購入して息子と2人で分けました。
『湯乃市鎌ヶ谷店』では大浴場を出た先にゆっくりとリラックスすることができるスペースがあります。
この日の利用者の多くが飲食を楽しんでいました。
飲食スペースは喫煙、禁煙のスペースが完全に分かれているので子ども連れにやさしいです。
腹ペコな息子は、小学生以下のお子様限定「キッズ醤油ラーメンセット」をチョイスしました。
ミニラーメン、エビフライ、チキンナゲット、から揚げ、フライドポテト、ジュース、ゼリーがついて税込で400円。
びっくりするくらいのお値段ですが、もちろん味も大満足! ぺろりと平らげていました。
帰りは5分で夢の中。充実の施設内容に満足!
たっぷりお風呂に入り、帰りのマイカーの中で息子はすっかりお休みモード。
帰りはすぐに寝てしまうほど大満足した様子です。
温泉大好きな息子は大興奮で、何度「走らないで!」と注意したかわからないくらい1日大喜びしていました。
『湯乃市鎌ヶ谷店』の大浴場は温泉の種類がとにかく豊富です。
利用者の多くがついつい長風呂してしまう“クレオパトラの炭酸泉”をはじめ、泡風呂、ジェットバス、寝湯、サウナ、シェイプアップバス、座り湯、替わり湯、水風呂などがあります。
外には釜風呂と露店風呂があり、露店風呂には日替わりの入浴剤が入れられています。
おでかけの日はイエローカラーが鮮やかなひまわりの香りで、じっくりと癒されることができました。
たっぷりお風呂につかり、気が付けば入浴場に2時間半も滞在。
やさしい周りの利用者さん、子ども好きなスタッフさんとたくさん遊び、おいしいお食事を食べ、文句なしの一日となりました。
アソビバママが見た『湯乃市鎌ヶ谷店』のポイントはココ!
湯乃市鎌ヶ谷店の魅力は、お風呂を上がってから楽しめる大満足の癒しの空間です。
おいしいお食事はリーズナブルなお値段。そのほかに整体、足つぼ、アロマヘッド、エステ、韓国式アカスリが利用できます。
脱衣所には足裏マッサージの機械が、休憩所には本格的なマッサージ機が5分で100円。
誰でも気軽に利用することができるので仕事や育児、家事にお疲れのパパやママの癒しのひとときにピッタリでしょう。
足を伸ばしてくつろげる湯乃市鎌ヶ谷店の施設内は温泉だけでが魅力ではありません。普段のお食事処として、リラクゼーションだけを楽しみたいときでもおすすめ。
子どもにやさしい施設づくりがされているので、子育て世代に足を運んでもらいたいです。
文/ちーやんまま

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
アソビバ の最新記事を毎日お届けします